世界に誇れる日本酒を一緒に造りませんか?
合資会社山田商店

ABOUT 会社紹介

グローバルに通じる日本酒を追求します。

明治元年(1868年)創業。150年以上の間、美しい山々に囲まれた街八百津にて今日までその歴史と共に代々酒造りを行ってきました。旧名で玉の井戸からつけられた「玉井」と呼ばれる地名に位置し、その堀井戸から汲まれた水は軟水で柔らかく、口当たりが優しい日本酒が醸し出されます。 冬季(11月~3月)の短い醸造時期の中、全量手造りによって「喉ごしが良く、飲み飽 きしない酒、甘い辛い、端麗濃醇ということに関係なく、とにかく長く付き合える酒」を理想として、日本酒を醸し続けています。醸している日本酒は少量ながら、品質一筋にこだわり、国内外の日本酒コンテストでも数々の賞を受賞し高い評価を受けています。 また、近年は和食のグローバル化に伴い輸出にも取り組み、現在米国をはじめとした10カ国に輸出実績があります。

BUSINESS 事業内容

日本酒、焼酎、リキュールの製造及び販売
・代表銘柄「玉柏」を中心とした日本酒製造及び販売 ・焼酎及びリキュールの製造販売 ・蔵直営店舗の運営

WORK 仕事紹介

日本酒の蔵元として、日本酒の製造に関わる業務をお任せします。
■ポジション概要: 清酒製造ラインの現場作業を中心に、製造業務に付随する作業や設備のメンテナンス、商品管理をお任せします。 夏季シーズンには日本酒イベント、百貨店及び空港催事等への同行出張をお願いする場合もあります。 ■具体的には: ・清酒製造に関する現場作業(原材料の受入れ、製造工程の管理、使用する設備や道具の洗浄殺菌) ・瓶詰及び出荷管理 ・製造設備のメンテナンス ・日本酒イベント等への出張(夏季)

BENEFITS 福利厚生

各種社会保険完備

健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険

社員割引

商品の社員割引あり